Schroeder-Headz

数多くの著名ミュージシャンのサポート・キーボーディストとして活躍する、渡辺シュンスケによるポスト・ジャズ・プロジェクト。ピアノ、ベース、ドラムスによるアコースティック・トリオ・サウンドとプログラミングを融合させ、美しいメロディと有機的なグルーヴが印象的なピアノ・トリオの未来形とも言えるサウンドを紡ぎ出す。その名前の由来はアメリカのアニメ”PEANUTS”(日本名:スヌーピー)に登場するトイ・ピアノを弾くシュローダー君に依り、クラシック、ジャズ、ダンス・ミュージック、エレクトロなどに影響を受けたリリカルな男子の脳内イメージを表現している。また、同アニメの音楽を担当したビンス・ガラルディ・トリオへのリスペクトの意味も込められている。2010 年デビューアルバム『NEWDAYS』を発表。“遊べる本屋“VILLAGE VANGUARD を中心にロングラン・ヒットを記録する。2011 年のカヴァー・ミニアルバム『ピアノ・ア・ラ・カルト・フィーチャリング・シュローダーヘッズ』を発表。そのアートワークでは本家シュローダー君と夢のコラボレーションを実現。また同アルバムに収録された DE DE MOUSE の大ヒット曲 「baby?s star jam」のカヴァーでは、DE DE MOUSE の特徴的なオリジナル・ヴォーカル・トラックを使用しエレクトロと生演奏が見事に融合したトラックとして高い評価を得た。2012 年には「静岡~頂~2012」、「Sunset Live 2012 」、「MINAMI WHEEL」、「TIMM (Tokyo International Music Market)」などのイベントにも参加・2013 年には「GREENROOM FESTIVAL13」、「福岡・中洲ジャズ 2013」のイベントに参加する一方、シンガーの土岐麻子とともに、「土岐麻子 meets Schroeder-Headz」として「SAPPORO CITY JAZZ Ezo Groove 2013」、「12th 境港妖怪ジャズフェスティバル 2013」、「定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台」、「高崎音楽祭 2013 ~TMF JAZZ 4DAYS~」、「Jazz JAPAN presents 女子ジャズ LIVE AID 2013 等全国各地のジャズフェスティバルやイベントにも勢力的に出演する。2013 年 12 月には REMIX プロジェクト・ミニアルバム『Sleepin’ Bird』を発表し、マルチトラックの配信リリースも話題となる。

http://schroeder-headz.com

後藤正文

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのボーカル&ギターであり、楽曲の全ての作詞とほとんどの作曲を手がける。これまでにキューンミュージック(ソニー)から7枚のオリジナル・アルバムを発表。2010年にはレーベル「only in dreams」を発足し、webサイトも同時に開設。また、新しい時代やこれからの社会など私たちの未来を考える新聞「THE FUTURE TIMES」を編集長として発行するなど、 音楽はもちろんブログやTwitterでの社会とコミットした言動でも注目され、後藤のTwitterフォロワー数は現在268,000人を超える。2015年5月27日には2年8ヶ月ぶりとなるASIAN KUNG-FU GENERATIONニューアルバム「Wonder Future」を発売。

http://www.asiankung-fu.com

INO hidefumi

宮崎県延岡市生まれ。期待の大型新人!(身長)として2004年に7インチシングル『Billie Jean』でデビュー。同年に“1レーベル・1アーティスト”をコンセプトにした音楽レーベルinnocent recordを設立。2006年には1stアルバム”SATISFACTION”を発表し、国内外で年間ベストに選出されるなどゼロ年代を象徴する作品としてロングセールスを記録。藤原ヒロシとのユニットや小泉今日子のアルバムに参加してきたほか、近年はTOWA TEIが主宰するMACHレーベルからの音源リリース、鈴木茂とのユニットなど活動の枠を広げている。自身の代名詞でもあるフェンダーローズ・エレクトリックピアノで奏でられるメロディーと共に、骨太のビート、うねるベースライン、初期の電子楽器を用いて構成されるヴィンテージサウンドは遊び心溢れる音世界とセンチメンタリズムの色彩をまとい、幅広い層の心を揺らしながら浸透中。

http://www.innocentrecord.net

高木正勝

映像作家/音楽家1979年生まれ、京都府出身。世界を旅しながら撮影した動く絵画のような映像、長く親しんでいるピアノを用いた音楽、両方を手掛ける作家。美術館での展覧会や国内外でのCDやDVDリリース、世界各地でのコンサートなど、分野に限定されない多様な活動を展開している。オリジナル作品だけでなく、デヴィッド・シルヴィアンのワールドツアーへの参加、UAやYUKIのミュージック・ビデオや、コンテンポラリーダンス舞台音楽、芸術人類学研究所、理化学研究所、Audi、KDDIとの共同制作、「おおかみこどもの雨と雪」(監督: 細田守)やスタジオジブリを描いた「夢と狂気の王国」の映画音楽、CM音楽など、コラボレーション作品も多数。2009年のNewsweek日本版で、「世界が尊敬する日本人100人」の1人に選ばれるなど、世界的な注目を集める。

http://www.takagimasakatsu.com

山川冬樹

ホーメイ歌手/美術家。南シベリアの伝統歌唱「ホーメイ」の第一人者として活動しながら、身体をテクノロジーによって拡張する先鋭的なパフォーマンスで、ヴェネツィア・ビエンナーレ、フジロック・フェスティバル、ノイズ/即興音楽シーンなど、ジャンルや国境を超え、これまでに15カ国でパフォーマンスを行う。また美術家としても活動し、作品は東京都現代美術館に収蔵されている。2011年より自ら口にする「パ」という音節を、一人のアートコレクターに100万円で売却するパフォーマンス『「パ」日誌メント』を開始。以降、一切「パ」と発音することなく暮らしている。

http://fuyuki.org

宮内優里

音楽家。1983年、和太鼓奏者の父とジャズシンガーの母のもとに生まれる。これまでに5作品のアルバムをRallye Labelよりリリース。アルバムには高橋幸宏、原田知世、小山田圭吾、星野源等をはじめ、国内外問わず様々なアーティストとのコラボレーション作品を収録。ライブではギターと打楽器を中心に様々な楽器の音をその場でサンプリング/ループし、たった一人で演奏し楽曲を生み出す”音の実験室”ともいうべき空間を表現する。2013年にはFUJI ROCK FESTIVAL’13にも出演。自身の活動以外にもTYTYT (高橋幸宏+宮内優里+高野寛+権藤知彦)としての活動、国内外のアーティストのプロデュース、リミックス、映画・ドラマ・CMへの楽曲提供など、活動の幅を広げている。

http://www.miyauchiyuri.com

toe

山嵜廣和、美濃隆章、山根敏史、柏倉隆史という4人から成るtoeというバンド。「インストゥルメンタルロック」という彼らの登場まではアンダーグラウンドミュージックとして認識されていたサウンドを物の見事に市民権を得させてしまった確信犯。聴くもの観るものを高揚、魅了させる音源やライブパフォーマンスは絶大な支持を受けている。様々なシチュエーションに対応してしまう音の振り幅の広さも魅力の一つ。

2012年6月に新譜”The Future Is Now EP “をリリース。Fuji Rock festival 2012、GREEN STAGEに出演。2012年9月には初のEUツアーを予定している。

公式サイト:http://www.toe.st/
facebook:https://www.facebook.com/toemusic
myspace:http://www.myspace.com/toemusic

青葉市子

1990年生まれ。17歳からクラシックギターを弾き始める。
2010年1月、19歳の時に1stアルバム「剃刀乙女」でデビュー。これまでに3枚のオリジナル・アルバムを発表。
オリジナリティの高い楽曲と深みのある透き通った歌声に、細野晴臣、Cornelius、七尾旅人などからも称賛される。現在は「旅のうたびこ 独奏会」と題して、全国をツアー中。

公式サイト:http://www.ichikoaoba.info/
myspace:http://www.myspace.com/ichikoaoba

LUVRAW & BTB

横浜を拠点に活動するPan Pacific Playa (PPP)所属のツインデュオ。TALKBOXというビニール製のチューブをくわえてキーボードの音色を口の中で共鳴させて音を出すエフェクターを駆使しライブを繰り広げる。
2010年夏、遂に1stアルバム”ヨコハマ・シティ・ブリーズ”を発表、2011年夏の終わりに究極の2NDアルバム”HOTEL PACIFICA”を発表。現在もライブのみならず、さまざまな作品へのゲスト参加やコンピへの曲提供などを行うなど、精力的に活動の幅を広げている。
お寺座ではDJのMr.MELODYと司会のヒューヒューボーイが加わり4人編成。クラブやフェスの常連がお寺をどんな色に染めるのか乞うご期待。

公式サイト:http://www.panpacificplaya.jp/blog/
myspace:http://www.myspace.com/luvraw

DJ Wataru Takano

90年代後半よりNY HOUSEに影響を受けDJ活動をスタート。これまでに富山を中心に全国各地にて様々なパーティーに参加。長きにわたり北陸のダンスミュージックシーンを熱く支え続けている地元富山でのレギュラーパーティー HOUSE GROW も国内外の様々なアーティストを招聘しつつ今年で10周年。またFM富山ラジオ番組「Old Mellow Days」にて自らのコーナーを持つなどダンスミュージックにとらわれない幅広い音楽性と独自に昇華させたセンスで富山グルーヴ発信中。

関連サイト:http://housegrow.blogspot.jp/

原田郁子

1975年 福岡生まれ。1995年「クラムボン」を結成。歌と鍵盤を担当。独自のスタンスで精力的に音楽活動をつづける。バンド活動と並行して、さまざまなミュージシャンとレコーディングやライブで共演。ソロ活動も行なう。2004年、ソロアルバム『ピアノ』、2008年、『気配と余韻』、『ケモノと魔法』、『銀河』を発表。2010年5月、吉祥寺に多目的スペース「キチム」をオープンさせ、飲食とともにライブやイベントを行なう場所をつくる(オーナーは妹で写真家の原田奈々)。今年はクラムボンで約50本におよぶ全国ツアーを開催中。11月3日には初のアリーナ、東京・両国国技館での公演が決定している。

denpun

富山市在住トラックメイカー。地元音材をふんだんにサンプリング、コラージュしたサウンドで独自の世界観を表現する。2008年ファースト7inchシングル「the message is」、2010年ファーストアルバム「final fantasy」を発表。