OTERA THE EXHIBITION
仏教テーマをモチーフに、現代の作家が作品を制作発表するアート企画。
迦陵頻伽/平井千香子作(2016)
共命鳥/清河恵美作(2016)

摩訶迦葉(まかかしょう)
お釈迦さま亡き後、教団の指導的立場となる。衣食住にとらわれずひたすらに修行したことから「頭陀(ずだ)第一」と呼ばれる。お釈迦様からもらった袈裟を何度も貼り継ぎし、生涯大切にしたという。

優波離(うぱり)
出家前はカーストで身分が低く剃髪師だった。阿難ら6人の荷物持ちとして同行し、授戒を受ける際に自身も出家する決意をした。優波離が先になるよう勧められ授戒し、後に他6人から先輩として尊敬された。修行者の生活規律「戒律」に精通しよく守ったため、「持律第一」と呼ばれる。
釈迦十大弟子+チューダパンタカ/玉分昭光作(2019)
七宝(ジャータカ物語より)/藤井友梨香作(2019)
うずらとあみ/梅田かん子作(2019)
>> 物語はこちら
フライヤーデザイン
民藝に宿る南無阿弥陀仏/小濱真吾作(2021)
釈迦十大弟子とジャータカ物語/小濱真吾作(2019)
共命鳥清河、迦陵頻伽平井/羽田純作(2016)
共命鳥清河、迦陵頻伽平井フォトブック(2016)
釈迦十大弟子とジャータカ物語フォトブック(2019)
民藝に宿る南無阿弥陀仏(2021)
お寺座LIVE
音楽を軸に法話や読経を取り入れたライブ企画。2016年よりスタート。
VJ:E-range(2009~2016)
Lighting:SOLA(2015~2016)
ステージ演出:藤木卓(2016~2019)
「おむすび~昔ばなしと共に~」「ことのはクッキー」/風景と食設計室 ホー&HOUSEHOLD(2017)
フライヤーデザイン/小濱真吾(2011~2017)
花まつり
フライヤーデザイン/ROLE(イラスト:でこりん作)(2016~2019)
お寺アート
内陣天井画/清河恵美作(2013)
善巧寺ウォッチ
作家
岩城信嘉
> 内陣天井画
> お寺アート
> OTERA THE EXHIBITION
> 民藝に宿る南無阿弥陀仏
> お寺座LIVE
> お寺の音色
> ALL