
気ままに遊ぶこと。怠惰なこと。心が散漫で、善い行いに専心しないこと。これを放逸といいます。
「ちょっと、遊んでばかりいないで、勉強したらどうなの? あなた、何年生になったの。少しは将来のこと考えて、自覚をもってやらなきゃあ」
ドラクエかなんかうつつを抜かしてピコピコやってる子供に、むずかしい顔をして小言をいっているお母さん。自分はテレビの娯楽番組でバカ笑い。
お父さんはといえば、昼間の仕事でぐったり、家へ帰れば、一杯飲んで、寝るか、ウサを晴してステテコでカラオケ。
「困ったもんだなぁ、ばあさん。わしらの若いころは・・・」
なんていいながら、することなくて、これまたテレビでうつらうつら・・・
いまや、こんな放逸家族が日本中に何百万何千万・・・。豊かになったからなんでしょうねーーー。