花まつり」カテゴリーアーカイブ

「2016 花まつりマルシェ」アルバム

撮影…川島慶一さん

出店:くじら堂、おやつ堂のあ、HOLO家、越中芋騒動、朱孔蘭、Souvenir Malloon、中商店、仏教婦人会、花の会、雪ん子劇団OB、お寺座実行委員会
ワークショップ:でこりんさん
チューリップボード下絵:関口彩さん
チューリップ協力:嶋田信夫さん、嶋田俊之さん、山崎さん、入善町花卉球根組合
花つみ:仏教婦人会、神子さん、高島さん
花かざり:仏教婦人会、こどもたち、雪ん子劇団OB
本堂荘厳:法輪寺、照行寺
初参式コーラス:花の会、上坂さん、山本さん
初参式受付:中坂岩雄さん
駐車場協力:中博信さん、浦山交流センター
THANKS:佐々木かおりさん、清河北斗さん、上澤聖子さん

「花まつりマルシェ」1日の流れ

4月24日(日)
9:30 初参式受付
10:00 初参式(しょさんしき)
01
10:40 受式者記念撮影、マーケットスタート
IMG_2627 data_ol
11:30 ゲーム「チュリ山住職をさがせ!」
12:00 「お寺座LIVE vol.10」先行発売
oteraza10
13:00 展覧会「オテラ・ザ・エキシビジョン」スタート
omotemen
13:00 お絵かきワークショップ「ごきげんめがねをつくろう」
14:00 お絵かきワークショップ「ごきげんめがねをつくろう」
dekorin2
15:00 撮影「お花でバンザーイ!」(どなたも参加可能)、おかたづけ
13948252753_1911d4df86_b
DSC00311
当日は車の混雑が予想されますので、お借りしている浦山交流センター(黒部市宇奈月町浦山1012)の指定駐車場へお停めくださるようお願いします。お寺までは歩いて5分ほどです。

どなたさまもお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

【4/24】花まつりマルシェ

「花まつり」はおシャカさまの誕生を祝うおまつりです。
30年以上続く善巧寺の花まつりでは、重ねて赤ちゃんの誕生を祝う「初参式(しょさんしき)」を行います。今年はさらに拡大して、たくさんの飲食店が参加し、チラシのイラストを担当してくれたでこりん先生がワークショップを開いてくれます。ぜひお誘いあわせの上ご参加ください!

日時:4月24日(日)10:00~15:00
会場:善巧寺
出店:くじら堂(ベーグル)、おやつ堂のあ(クッキーなど)、HOLO家(スイーツ)、越中芋騒動(やきいも)、朱孔蘭(フード)、Souvenir Malloon(バルーン)
他、うどん、ドリンク、わたがし、こんにゃく、おだんごなど
入場:無料

【事前イベント】
花かざりワークショップ
~みんなで花まつりをつくろう!~
日時:4月23日(土)8:00~12:00

【受式者募集】
初参式(しょさんしき)
日時:4月24日(日)10:00(受付9:30)
対象:生後100日~5才頃まで
参加費:3,000円
締切り:4月17日

【参加募集】
でこりんお絵描きワークショップ
~ごきげんめがねをつくろう~
時間:①13:00~14:00 ②14:00~15:00
対象:5才~小学生まで
参加費:500円
定員:各10名ずつ

※お申込みはお申込みフォームよりどうぞ。

タイムスケジュール
4月23日(土)
8:00 花かざり
4月24日(日)
9:30 初参式受付
10:00 初参式
10:40 受式者記念撮影、マーケットスタート
12:00 「お寺座LIVE vol.10」先行発売
13:00 展覧会「オテラ・ザ・エキシビジョン」スタート
13:00 お絵かきワークショップ
14:00 お絵かきワークショップ
15:00 撮影「お花でバンザーイ!」、おかたづけ

ura

花まつりを祝おう!

花まつりとは、おシャカさまの誕生日をお祝いする日です。善巧寺では重ねて赤ちゃんの誕生をお祝いする「初参式(しょさんしき)」を行っています。

花まつりを一緒に作ってくれる人!
赤ちゃんの初参りに参加してくれる人!
おまつりに参加してくれる人!

門徒さんや地元の方はもちろん、北陸新幹線の開通にともない遠方の方々も観光がてらにいかがでしょうか?善巧寺名物の手作り花まつりにご参加してくれる方を絶賛大募集します。

~花まつりの流れ~
2015年4月18日(土)
8:00

お寺に集合して、チューリップの花畑へ向かいます。チューリップは球根を育てるために、お花をポキッともぎ取るのですが、それを袋に詰めて、お寺へ持ち帰ります。
花つみ参加者の持ち物:長ぐつ、手袋、お弁当
hanatumi

12:30
お寺へ帰ってお弁当を食べた後、花飾りがスタート!穴の空いたボードに、絵に沿ってお花を一本一本差し込んでいきます。

15:00
小学生はここで解散。お疲れさま!

16:00
中学生から大人まで、境内にお花をばらまいて、飾り付けの仕上げをします。
kazari

 

4月19日(日)
9:30
赤ちゃんの初参りに参加する方々の受付をします。
初参式は、100ヵ月~3才ぐらいの子供を対象としています。参加費3,000円。受式希望者はお寺までご連絡ください。(0765-65-0055)

10:00
初参式スタート。おばさまたちのコーラスに合わせて、受式者が入堂します。
8787974402_75e351638a_b

10:15
赤ちゃんにも優しいメロディのある仏教讃歌を歌ったあとに、受式者ひとりひとりに、お珠数の贈呈をします。記念撮影もパチリ。
IMG_5781

10:30
仏さまのおはなしを聞きます。
4B2I6797

10:40
受式者が全員そろって記念撮影をパチリ。

10:50
手作り縁日のスタート。わたがし、ふうせん、おだんご、甘茶、ポップコーン、コンニャクなどが振舞われます。
13925009806_1aec2ed11f_b
13948587884_fc2cfd8b2b_b

バルーンアートのお姉さんはリクエストに応えて楽しませてくれます。畳の上ならこどもも安心。本堂が大きな託児所のようになります。
8781532583_b4492fc1a4_b

境内では飾り付けられたチューリップの前でパチリパチリ。
4578508518_d9a623766d_o

13:00
恒例の片付け前のお花でバンザーイ!わずか2~3時間で撤収する様子はまるで砂の曼荼羅のごとく。だからこそ、その2~3時間の「花まつり」が儚くも尊い時間となります。
13948252753_1911d4df86_b

賑わう善巧寺の春

4月の花まつりから5月末のお寺座ライブまで、怒涛の行事ラッシュが滞りなく無事に終了しました。

nitiyou

子供を対象にした影絵会。副住職企画です。本堂でおつとめ、お釈迦さまのお話を聞いた後、会館へ移動して、野田依子さん(入善町常福寺)による影絵をみんなで楽しみました。

2014hana

詳細はこちら → https://www.zengyou.net/?p=1308

2014ten

23日間の観覧期間、地元の皆さんをはじめ、遠くは東北や関東から400名以上の方がご来院くださいました。北日本新聞発行のフリーペーパー「まんまる」の表紙になったことが特に影響が強かったようです。期間中の本堂には、釈迦誕生像に甘茶をかけるセット、写経コーナー、ポストカードや復興念数の物販コーナー、ドリンクコーナー(コーヒー&甘茶)を常設しました。

2014yoga

インドをルーツにもつヨガに、仏様の手のジェスチャー「印相(いんそう)」を取り入れて行いました。インストラクターは小林佳世さん。お寺でのヨガは全国各地で行われていますが、印相を取り入れたものは前例がなく、小林さんと何度もやり取りをしながら試行錯誤の上当日を迎えました。釈迦誕生像の手の姿から始まり、目の前におられる阿弥陀如来の印相「摂取不捨印(せっしゅふしゃいん)」などをヨガのポージングに取り入れて行われました。ヨガと本堂の神聖な雰囲気はとても相性がよく、心身ともにリフレッシュする時間となりました。

teracafeb

数年前にお寺座ライブへ出演してくださった地元ミュージシャンのスマウグさんとDJカズキさんをお招きして、お寺の会館で音楽と食事を楽しむ会を開きました。午後5時から9時までたっぷりと音楽に浸って楽しみました。

2014syoujin

昨年、花の会主催で行った精進料理講座を、一般向けに行いました。講師は食を通して仏教の心を伝える料理人、青江覚峰さん。食材は日常では捨ててしまう茎や葉もすべて使ってその心を伝授。味付けも、あえて参加者にしてもらい、その日だけの講座で終わらず日常に活かしてもらうためとのこと。節々に仏教の心を食を通して伝えてもらい、舌にも心にも味わい深い講座となりました。食器は輪島塗りのお膳セットを使用して、会食場は奥座敷(空華殿)へ。特別感を出して楽しんでもらいました。

kurayamib

日中に引き続き青江さんの食とナビゲートの元、視覚を遮断して他の感覚を研ぎ澄まして食事をする「暗闇ごはん」を楽しみました。20代から70代までがまんべなく揃い、1名もしくは2名で参加される方がほとんどだったため、どんな雰囲気になるのかドキドキでしたが、暗闇を共にすると共感意識が増すのか、驚くほどに盛り上がりました。ここでも、随所に仏教エッセンスが盛り込まれています。参加者からも、食を見直す声が多数上がり、実り多いワークショップとなりました。

oterazabv

詳細はこちら → https://www.zengyou.net/oteraza/?p=1990

[slickr-flickr type=”gallery” search=”sets” set=”72157645139071394″ items=”50″]

花まつり

30数年続いている善巧寺の名物行事「花まつり」。
前日チューリップの花積み花飾りから当日の初参式まで、少し肌寒さはあるものの2日間とも天候に恵まれて、今年も素晴らしい「花まつり」になりました。チューリップ提供者の入善町板屋の皆さん、切花を提供者の岩上さん、こどもたち、劇団のOB、婦人会、総代会、寺方による手作り行事。体験型行事として子供たちの記憶にも強く残ることでしょう。初参式の受式者は10組ご参加いただきました。

[slickr-flickr type=”gallery” search=”sets” set=”72157644175047593″ items=”50″]