3ヵ月ぶりのほっこり法座

3ヵ月ぶりに定例法座の「ほっこり法座」がつとまりました。
この3カ月の間にネット中継を試みたり、法話CDを参加者へ送ったりと、コロナ禍にも仏様のご縁をつなげるようにつとめてきましたが、やはり実際に本堂へ来ていただいて、声を掛け合い、ご一緒に仏様に手を合わせることは、とても得難いことだということをしみじみと感じました。参加者からも「ステイホーム以来初めてのお寺参り」「やっぱり本堂ですね!」 など、喜びの声を多数いただき嬉しい限りです。また、改めて善巧寺の本堂の大きさが役に立ちました。正直、維持管理のことや冬の寒さを考えると、持て余す大きさなのですが、おひとり机付きで畳2枚分ほどのスペースに30名ほどが余裕をもって配置できました。

ご講師は高岡・善興寺の飛鳥寛静先生。表情が伝わるように透明マスクを付けていただきました。参拝者も全員マスク着用のため、表情が見えずとても話しにくい環境だったと思いますが、今年ご往生された先代住職のこと、コロナによってあきらかになったこと、仏様は何を問うているかを聞かせていただきました。

食事は花まつり等でもお世話になっている宇奈月の雑貨&軽食店「HOLO家」さんに、テイクアウトもできる「精進おこわ弁当」を提供していただきました。ほんのり効いたスパイスが食欲をかきたて、宇奈月で採ってきたという山菜などとても美味しく頂きました。

今回ネット中継は行いませんでしたが、法話の映像を記録しましたのでどうぞご視聴下さい。少し抜粋編集しています。次回のほっこり法座は8月1日の予定です。