明けましておめでとうございます。
三重県のとある地方では、葬儀の折に「赤飯」と「唐辛子汁」をふるまうそうです。
喜びをあらわす「赤飯」は、悲しみのご縁の中にも、「めでたい」と言っていける世界があることをあらわします。故人はむなしく死んだのではなく、尊い仏さまとなって極楽浄土に生まれたんだと受け取ってきた浄土真宗ならではの風習です。
唐辛子汁は、あまりの辛さに涙が出ることから別名「涙汁」と言います。阿弥陀仏の教えにあって仏さまに生まれると受け取りつつも、別れのご縁はどこまでいっても悲しいものです。それを涙の出るほど辛い唐辛子汁であらわしています。人情味溢れる風習ですね。
生きることも、死ぬことにも意味を見出し、尊いことであると受け取っていく道が仏道です。そういう意味では、浄土真宗の教えに従えば、たとえ身内に葬儀があったとしても新年のご挨拶は差し支えありません。ただ、世の習いなので誤解を生まないように配慮は必要でしょう。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
白雪山善巧寺